-
ニュース 2020/12/24
免税店数が55,134店と発表されました!
2020年9月30日現在の都道府県別における、消費税免税店数(以下、免税店数)は、55,134店となりました。地方の免税店数は前回調査より0.6%増の20,787店となり、コロナ禍でも微増しました。 本年9月30日時点の […]
-
ニュース 2020/10/7
【国税庁】免税販売手続電子化のリーフレットが掲出されました。
国税庁のホームページに免税販売手続の電子化の概要や、改正前後の手続のイメージ、Q&Aが掲載されたリーフレットが掲出されました。 輸出物品販売場の免税販売手続電子化の概要 免税販売手続の電子化への対応はお済みです […]
-
ニュース 2020/6/24
免税店数が54,667店と発表されました!
2020年3月31日現在の都道府県別における、消費税免税店数(以下、免税店数)は、54,667店となりました。地方の免税店数は前回調査より4.0%増の20,670店となり、初めて2万店を突破しました。 本年3月31日時点 […]
-
ニュース 2019/12/16
【令和2年度税制改正】 外国人旅行消費額のより一層の拡大に取り組みます
令和2年度税制改正で、外国人旅行消費額のより一層の拡大に取り組むことが発表されました。
-
ニュース 2019/11/28
免税店数が52,222店と発表されました!
2019年10月1日現在の都道府県別における、消費税免税店数(以下、免税店数)をとりまとめましたので、ご報告します。全国の免税店数は52,222店となりました。地方の免税店数は5期ぶりに三大都市圏を上回る伸び率となり、前 […]
-
ニュース 2019/10/28
「購入記録情報の提供方法等の届出書」の提出が開始されました。
2019年10月1日より輸出物品販売場における購入記録情報の提供方法等の届出書が提出できるようになりました。 2020年4月の電子化以降、インターネット等の回線を利用して購入記録情報を国税庁へ送信する場合、事前に「輸出物 […]
-
ニュース 2019/10/28
「IP-VPN回線の利用手続」について国税庁ホームページに公開されました。
2020年4月の電子化以降、インターネット等の回線を利用して購入記録情報を国税庁へ送信するための通信回線の要件が、2019年9月30日に国税庁ホームページで公表されました。 免税店は、自らがインターネット回線かIP-VP […]
-
ニュース 2019/8/22
輸出物品販売場の免税販売手続電子化について
国税庁のホームページに免税電子化案内冊子のPDFが掲出されました。 令和2年4月1日から、これまで輸出物品販売場において書面により行われていた購入記録票の作成等の手続が廃止され、輸出物品販売場を経営する事業者が、購入者( […]
-
ニュース 2019/5/23
全国の免税店数が初めて5万店を突破しました
全国の免税店数は50,198店となり、初めて5万店を突破しました。また、地方の免税店数は前回調査より5.2%増加し、19,041店となりました。
-
ニュース 2019/3/29
免税販売手続の電子化要件
2020年4月からの免税販売手続の電子化要件が国税庁より公開されました。 法令解釈通達 「輸出物品販売場の免税販売手続電子化に関する通達等」をご参照ください。 購入記録情報の提供フォーマット 「国税庁に提供する購入記録情 […]