topics 2023/11/8
海外在住日本人の免税手続とは?
日本を観光目的等で訪れる「短期滞在」の在留資格を持つ外国人の方は免税販売の対象者ですが、海外に住み、日本に短期で帰国する日本人も条件を満たせば免税で購入することが可能です。どのようなことを確認できれば日本人が免税販売の対 […]
topics 2023/11/8
免税購入品の宅配はできる?
ショッピングをすると荷物が増えます。「買ったお客様が発送する場合」と「売った事業者が発送する場合」の2通りの方法について説明します。
topics 2023/11/8
クルーズ船で入国するお客様がパスポートを所持していない場合
パスポートを持っていない国際クルーズ船利用者に対する免税販売方法に関して解説します。
news 2023/9/15
免税店数が53,650店と発表されました!
2022年3月31日現在の都道府県別における、消費税免税店数(以下、免税店数)は、53,650店となりました。 ・昨年9月30日(前回調査)からの半年間で1,423店(2.7%)の増加となった。 ・免税店数の内訳としては […]
news 2023/8/28
免税販売管理システムAPI仕様書の改訂について
国税庁ホームページに掲載されております免税販売管理システムAPI仕様書が改訂されました。 承認送信事業者と契約して購入記録情報を送信されている免税店は、承認送信事業者にてシステムの変更が必要になる場合があります。 また、 […]
news 2023/8/28
【日本人一時帰国に関するFAQが掲載されました】観光庁ホームページ
2023年4月より免税になる対象者の範囲が見直し・変更され、特に日本一時帰国者の対象者確認についてはお問合せをいただいております。 観光庁のホームページに日本一時帰国者の対象者確認に関するよくある質問が掲載されましたので […]