-
ニュース 2022/10/31
令和5年4月1日施行の制度改正に係るシステム仕様書公開について
令和5年4月1日より施行される制度改正に伴い、国税庁免税販売管理システム仕様書が公開されました。 承認送信事業者または自社でシステムを構築されている事業者様は改正に向けてシステムを改修する必要があります。 国税庁ホームペ […]
-
ニュース 2022/9/13
免税店数が52,271店と発表されました!
2022年3月31日現在の都道府県別における、消費税免税店数(以下、免税店数)は、52,271店となりました。 ・前年9月30日(前回調査)からの半年間で613店(1.2%)の減少となった。 ・免税店数の内訳としては、三 […]
-
ニュース 2022/9/5
2023年4月1日以降の制度改正に関する日本人一時帰国者向けのツール
2023年4月1日より免税対象者の範囲が変更になります。 変更点は下記の通りです。 1.在留資格を持つ外国人 以下のいずれかの在留資格を持つ非居住者 ①短期滞在 ②外交 ③公用 2.日本人の一時帰国者 在留証明または戸籍 […]
-
ニュース 2022/7/24
全国免税店協会より「在留資格等に関する免税販売可否ガイドライン」についての注意喚起とご案内」が配信されました
2019年に全国免税店協会より発行されたガイドラインについて、事業用の免税購入等の不適切な免税購入が顕在化していることを受け、注意喚起文が配信されました。 免税販売の際には、販売する商品が個人用であること(事業用でないこ […]
-
ニュース 2022/4/5
全国免税店協会よりロシア向け一部貨物(奢侈品)の輸出禁止措置に基づく対応についてご案内が配信されました
今般の輸出貿易管理令の一部改正に伴い、全国免税店協会より免税店での対応についてご案内がありました。 当該措置は免税店を規制するものではありませんが、案内文をご確認いただき、各免税店での対応にご参考とされてください。 ロシ […]
-
ニュース 2022/1/25
国税庁のリーフレットが改訂されました
国税庁ホームページに掲載されている、免税購入者向けの説明事項・注意事項が記載されたリーフレット「免税物品を購入する旅行者の方へ」が改訂されました。 免税物品は国外へ持ち出すこと、個人利用以外の目的では免税購入できないこと […]
-
ニュース 2021/12/27
免税店数が52,884店と発表されました!
2021年9月30日現在の都道府県別における、消費税免税店数(以下、免税店数)は、52,884店となりました。 ・本年3月31日(前回調査時点)からの半年間で3.4%減の1,838店の減少となった。 ・免税店数の内訳とし […]
-
ニュース 2021/12/17
【令和4年度税制改正】「外国人旅行者向け免税制度に係る免税対象者の明確化」
令和4年度税制改正で、「外国人旅行者向け免税制度に係る免税対象者の明確化」が決まりました。(令和3年12月10日与党税制改正大綱) 新制度の概要 1.措置内容 免税対象者及びその確認方法を明確化することで、原則として旅券 […]
-
ニュース 2021/7/14
オリパラ関係者の免税対応について
オリンピック・パラリンピック関係者の免税対応について、全国免税店協会より情報配信がありました。 基本的には通常の対応と変わりありませんが、ご案内文に記載された具体例もご確認いただきご対応ください。 オリパラ関係者への対応 […]
-
ニュース 2021/6/29
免税店数が54,722店と発表されました!
2021年3月31日現在の都道府県別における、消費税免税店数(以下、免税店数)は、54,722店となりました。 ・昨年9月30日(前回調査時点)からの半年間で412店の減少(0.7%減)となった。 ・免税店数の内訳として […]