2019年4月1日現在の都道府県別消費税免税店数をとりまとめましたので、ご報告します。
全国の免税店数は50,198店となり、初めて5万店を突破しました。また、地方の免税店数は前回調査より5.2%増加し、19,041店となりました。(詳細別紙参照)
本年4月1日時点の免税店数は、全国で50,198店となり、
- ・昨年10月1日(前回調査)からの半年間で5.8%増の2,757店の増加となった。
- ・また、昨年4月1日からの1年間では、12.4%増の5,552店の増加となった。
免税店の内訳としては、三大都市圏で31,157店、三大都市圏を除く地方で19,041店となった。
- ・昨年10月1日からの半年間で、三大都市圏では6.2%、地方では5.2%増加した。
- ・また、昨年4月1日からの1年間では、三大都市圏で13.2%、地方で11.2%増加した。
詳細は観光庁ホームページよりご覧ください。